レクサス・LS (4代目)USF4#型 今回は本庄市より、レクサスLSのダッシュボードベタベタリぺアのご紹介となります。 初代登場以降、主に米国においては極めて …
地域口コミNO.1!
内装インテリアリペア・修理で
早い・丁寧・確かな技術力を安心価格で提供します。
「長期間は預けられない」「金額を抑えたい」というお客様にもご満足いただけるよう、全力かつ丁寧にお客様のご要望にそった施工をさせていただきます!予算金額内での相談も承ります◎
point.1 お見積もり無料!
point.2 部品交換なんてもったいない!格安で新品同様にリペアいたします
point.3 車業界歴28年の店主が、自ら施工!
擦れ・ヒビ・色褪せ・変色・シミ![]() ![]() ![]() |
シートの裂け・傷・たばこの穴など![]() ![]() ![]() |
内装・コンソール・ダッシュボード・ハンドル![]() ![]() ![]() |
傷や擦れ、傷み具合は様々ですが、愛車をきれいにしたい思いはあるはずです。
ディーラーに行くと勧められる 「部品交換」 交換とリペアでは、ものによっては10倍近く価格が異なります。 弊社では、傷や擦れをお望みの状態に戻し、定価格で新品同様、生まれ変われせます。
張替等もしてるので、気分を新たにカラーチェンジなんてご相談もお気軽にお話しくださいませ。
◆ 部位別料金
モケットシート | 5,000円~ |
レザーシート | 20,000円~ |
ダッシュボード | 25,000円~ |
フロアーカーペット | 15,000円~ |
ステアリング | 14,000円~ |
内張り | 17,000円~ |
※素材によってご料金が前後いたします。
◆ 車以外のインテリアリペア・修理料金
ブーツ、靴 | 5,000円~ |
カバン | 10,000円~ |
ソファー | 15,000円~ |
※素材によってご料金が前後いたします。
※取り扱っている素材※ |
本革、ビニールレザー、モケット(布)、プラスチック |
Before ![]() |
After ![]() |
Before ![]() |
After ![]() |
予約する必要はありませんが、来店される場合は出張で店舗を空けている場合がございますのでご連絡頂けるようお願い致します。 予約でのご来店の場合は、そのままお越しください。
出張での施工の場合は、事前予約でご指定の場所にお伺い致します。 その際、電源・水道設備と車のドアが開閉出来るスペースが必要ですので、事前にご確認お願いいたします。また、強風や雨など悪天候の場合は、施工を延期させていただく場合もございます。
Q 修理後の独特の臭いとか残ったりしませんか? |
A 無臭の水性塗料を使用しておりますのでご安心ください。また、水性といっても、乾いたあとは水拭きなどで色落ちすることはございません。 |
Q どのくらいまでの傷なら修理で、どこからが総張替になるのでしょうか? |
A 恐れ入りますが、具体的なお応えができません。それは、ご依頼されたい修理部分の損傷具合によって大きくても修理できますし、見た目小さい傷でも総張替になってしまう可能性もあるためです。掛けられる費用や、どういう仕上がりにしたいなどのご要望もあると思います。まず写真付きメールにて拝見して、ご相談・ご対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
Q どんな革・素材でも依頼可能ですか? |
A 基本的には、塗料で仕上げられているもののみとなります。スウェード・バックスキン・オイル仕上げのレザー等は元の質感が失われるため、施工いたしておりません。 また、毛足の長い革についても施工できません。塗料仕上げのものであれば、レザーのソファー等も施工可能です。 |
Q 車以外の修理・リペアの依頼をしたい場合はどうしたらよいですか? |
A レザーブーツ、靴の変色、擦れ、欠損の補修をします。 買い替えず、自分の足になじんだブーツをそのままお使いになれます。 施工時間は状態によって異なります。カバンの変色、擦れ、劣化の補修をします。 使い慣れたカバンなど、買い替えるのに抵抗がある方は一度ご相談ください。 施工時間は状態によって異なります。 ※柄や色の濃淡、スウェード製、エナメル製、メッキ塗装してあるものは施工対象外ソファーの変色、擦れ、穴、破れ等の補修をします。 価格は張替え、買い替えよりも大幅に低コストでおさまります。 施工時間については状態によって異なります。 買い替える前に一度ご相談ください。 |
※注意事項要相談
レクサス・LS (4代目)USF4#型 今回は本庄市より、レクサスLSのダッシュボードベタベタリぺアのご紹介となります。 初代登場以降、主に米国においては極めて …
ランドローバー・レンジローバーイヴォーク(2代目)L551 今回は加須市内より、ランドローバーレンジローバーイヴォークのレザーシート 擦れ&劣化シワリぺアのご紹 …
トヨタ・クラウン(14代目)GRS21#/AWS21#/ARS210型 今回は行田市より、トヨタクラウンアスリートのレザーシートの擦れ&劣化シワリぺアの ご紹介 …
三菱・ランサーエボリューションⅦ GH-CT9A型 今回は北本市より、三菱ランサーエボリューションⅦのステアリングホイール 擦れ&劣化リぺアのご紹介となります。 …
スズキ・ジムニー(3代目)JB23型 今回は鴻巣市より、スズキジムニーのステアリングホイール表皮剝がれリぺアの ご紹介となります。 デザインはそれまでの箱型から …
レクサス・LS(5代目)VXFA5#/GVF5#型 今回は久喜市より、レクサスLSのドア内張りの破れリぺアのご紹介となります。 これまでの4ドアセダンとは一線を …
ポルシェ・ボクスター 2代目987型 今回は伊奈町より、ポルシェボクスターのドア内張りの浮き&剝がれリぺアの ご紹介となります。 997型911と並行して開発さ …
日産・フーガ(初代)Y50型 今回は上尾市より、日産フーガのレザーシート破れリぺアのご紹介となります。 型式には6代目以降セドリック、7代目以降のグロリアと同様 …
メルセデス・ベンツ・CLAクラス(初代) C117/X117型 今回は加須市内より、メルセデスベンツCLAクラスのレザーシート表皮剝がれリぺアの ご紹介となりま …
レクサス・IS(2代目)GSE2#型 今回は桶川市より、レクサスISのダッシュボードベタベタリぺアの ご紹介となります。 当初は4ドアセダンのみとなり、日本では …