ミニ(BMW)初代R50/52/53R16
今回は久喜市よりみに(BMW)のルーフライニング(天張り)張替の
ご紹介となります。
ボディサイズは軽自動車規格より小さかった先代と比べて大幅に拡大されました。各種ボディー
カラー、インテリアカラー、オプション装備を組み合わせることにより、バリエーションは約10
万通りにも及びます。先代が40年間キープコンセプトで生産していたのと同様、モデル
チェンジを経てもほぼ同じデザインを継承しています。
そしてこちらが施工前となります。
後部座席頭上が酷いですね。ルームランプで脱落が止まっている状態です。
早速取り外しにかかります。
ライニングの無くなった車内の様子になります。
取り出したライニングは古い生地を剥がし、ベタベタになっているウレタンを綺麗に
クリーニングし新品のウレタン付きの生地を貼ります。
そしてこちらが施工後となります。
久喜市の中古車販売販売店K社様、この度はミニ(BMW)のルーフライニング(天張り)
張替のご依頼、どうもありがとうございました。
今後もトータルリペアKをどうぞ宜しくお願い致します。
(お願い)リペアのお問い合わせの時は、写真の添付にご協力をお願い致します。